ABOUT
高須海地、自分の持っている全てをかけて「生きていてよかった」と思える社会を作るために、大学を卒業しても就職をせずに自らが思い描く道を進むことにしました。
これからしたいことにはこんなことがあります。
・「自分らしさ」が尊重され、自らの可能性を信じ、前に進む力を育む教育を作るための教育アクションを全国の学生、生徒と展開
・ワクワク政治塾(国会ツアーや政治家との対談企画を通して政治をもっと身近に感じ、政治と暮らしはつながっていることを肌で感じるための企画)
・選挙応援(これまでの自身の活動の中で、選挙を応援し、一緒に当選を分かち合った経験や当選に向けた卒論研究を共有し、当選までのサポートなど)
・滋賀県基本構想審議会の委員として、滋賀県への政策提言や調査、審議
・米ぬか石鹸など、体や自然に優しい商品の販売
学生であったこれまでは、アルバイト代や生活費を活動費にあてていましたが、
学生を終えた今、これまで以上に活動に力を入れ、より多くの人とワクワクする変化を起こすために、活動を支えるための資金が必要となる状況になりました。
そのため、サポーターという形で僕の活動を支えていただきたいです。サポーターの皆さまには、活動報告の資料をお送りしたり、オンラインでの活動報告会などを開催したいと考えています。
また、僕が制作した卒業論文や、手作り米ぬか石けんなどの物販販売などもしていきたいと思っています。
大学を卒業し、これからは今まで以上に、より面白く、力強く、勇気を持って「生まれてきてよかった」と思える社会を作るために一歩ずつ前進していきます。
この場所でつながることの出来た皆さまに、たくさんの愛と感謝を込めて。